『君と世界が終わる日に』は国内作品では珍しいゾンビ・サバイバル系のドラマで、日本テレビとHuluで共同制作されたものです。竹内涼真さんや中条あやみさんなど豪華キャストが出演して話題になりましたが、なぜ打ち切りになったと噂されているのでしょうか。
そこで今回は、『君と世界が終わる日に』の打ち切り理由や最終回がひどいと言われる理由を調査します。
『君と世界が終わる日に』打ち切り理由は?
結論から述べると『君と世界が終わる日に』は打ち切りになっておらず、全5シーズンにわけて下記の日程で放送・配信されており無事に完結しています。
- Season1(地上波ドラマ):2021年1月17日から3月21日まで(全10話)
- Season2(Hulu独占配信):2021年3月21日から4月25日まで(全6話)
- Season3(Hulu独占配信):2022年2月25日から4月1日まで(全6話)
- Season4(Hulu独占配信):2023年3月19日から4月16日まで(全6話)
- Season5(Hulu独占配信):2024年2月9日から3月9日まで(全5話)
結果としてSeason5まで続き、また上記の他にもスペシャル版や劇場版が制作されるほど人気のあった『君と世界が終わる日に』ですが、なぜ打ち切りという噂が出てしまっているのでしょうか。
次からは『君と世界が終わる日に』打ち切りの理由になっていることを紹介します。
視聴率
『君と世界が終わる日に』が打ち切りになったと言われる理由として真っ先に挙げられるのは視聴率の問題です。『君と世界が終わる日に』Season1は日本テレビで2021年1月17日から2021年3月17日まで放送されました。全10話が放送されましたが、『君と世界が終わる日に』の平均視聴率は7.7%とかなり停滞、最大視聴率も初回と第4話、そして最終回で記録した8.4%と当初の予想を大きく下回る結果となりました。
放送開始前は人気俳優である竹内涼真さんを起用し、Huluとの共同制作ということで大きな注目を集めましたが、蓋を開けてみれば視聴率が10%にもいかないという結果に終わってしまい、その結果視聴者の間で打ち切りが噂されてしまったようです。
Season2からは地上波で放送されていない
『君と世界が終わる日に』はSeason1は日本テレビで放送されていましたが、Season2からは動画配信サービスのHuluで独占配信されることになりました。これは従来の国内作品にはあまり見られなかったスタイルで、Season1を視聴していた方でもHuluに加入しておらずそもそもSeason2がHuluで放送されていたことを知らなかったという方も多かったのではないでしょうか。その結果続編を感じさせる終わり方でありながらも地上波で放送されなかったことが原因で『君と世界が終わる日に』は打ち切りになってしまったという噂が流れてしまったようです。
また、前述した視聴率が想定以上も大きく下回ってしまったこともあり、視聴者の間では続編を地上波で放送し続けるのは厳しいのではないかという憶測も飛び交うことに。こうした噂がキッカケで余計に打ち切りの噂が広まってしまったようですね。
Huluで配信されたSeason2以降は全て6話で終了
『君と世界が終わる日に』はSeason2からHuluで配信されることになりましたが、全10話で放送された地上波のSeason1と比較して僅か全6話で終了となってしまいました。完結編の立ち位置だったSeason5に至ってはシリーズ最小となる全5話という短さで終わってしまったこともあり、『君と世界が終わる日に』に打ち切りの噂が出てしまったと思われます。打ち切りではないものの、極端にHuluの独占廃止になって以降ボリュームが減ってしまったのが勘違いの要因になったのは間違いないのではないでしょう。
ただ、Season2から4まで全て6話ずつ配信されていたので、構想の段階からこの話数は決まっていたのでは?との声も少なくないようです。
低評価
『君と世界が終わる日に』Season1は放送前の期待値ほどの視聴率を得ることはできませんでしたが、これまでにはなかった独特な世界観や作風だったことからファンの間では続編に対して少なからず期待が寄せられていました。
しかし、いざHuluで配信された『君と世界が終わる日に』Season2では、Season1とは違って過激なシーンが多く、高い評価を得ていた独特な世界観や作風が大きく変わってしまったと感じる人が続出してしまったようです。また、期待値が上がっていたこともあり、Season2の展開には低評価が付けられることもあり、打ち切りの噂が流れてしまったと思われます。
最終回がひどいと批判が止まらない理由も
日本のゾンビドラマとして注目を集めた『君と世界が終わる日に』は様々な意見が寄せられながらも、2025年に配信されたSeason5にて無事に最終回を迎えました。しかし、ファンの間では『君と世界が終わる日に』の最終回がひどいという批判があるとされています。
では、なぜ『君と世界が終わる日に』の最終回がひどいと言われているのでしょうか。ここからは『君と世界が終わる日に』の最終回がひどいと言われる理由を紹介していきます。
曖昧な終わり方
『君と世界が終わる日に』の最終回がひどいと批判されているのは、曖昧な終わり方をしてしまったことが大きく関係しているようです。『君と世界が終わる日に』はSeason1からSeason5やスペシャル版、劇場版と長期間によって描かれてきた作品ですが、最終的に各キャラクターがどうなってしまったのか明確になっていないためひどいと言われてしまっているとされています。これだけ長いスパンにわたって制作されてきただけに、思い入れを感じていた視聴者も多く、故に登場人物たちの結末やその後をハッキリと知りたいと思っていた方も多かったようです。その反面、終わり方が長期にわたって制作されていた作品とは思えないほど呆気なくかつ曖昧に描かれてしまったので、『君と世界が終わる日に』は打ち切りになったのでは?といわれる噂の理由の一つにもなってしまっています。
ただ、あえて曖昧な終わり方にすることで、視聴者にその後を考えさせるというスタイルを取ったということも十分考えられますね。
未回収の伏線
『君と世界が終わる日に』は様々な伏線があり、多くの視聴者はそれがどうなるのかに興味を持っていました。しかし、最終回を迎えた『君と世界が終わる日に』では回収できていない伏線がいくつもあり、それが視聴者にモヤモヤを残す形になりひどいという批判に繋がってしまったのではないでしょうか。明らかに描ききれなかったと思われる未回収の伏線も少なくないだけに、考察や推測をしていた視聴者は面食らう最終回になってしまったようです。
どんな作品でも全ての伏線を綺麗に回収できる訳ではないですし、意図しなかったものも含まれている可能性があり、残ってしまったのかもしれないですね。
ストーリー・設定
最終回というよりも、『君と世界が終わる日に』全体に対する意見ですが、ストーリーや設定がひどいという意見も出ているようです。というのも、SNSなどでは『君と世界が終わる日に』は世界的に人気である『ウォーキング・デッド』と似ているという意見もあり、スケールダウンや設定の甘さから低評価を付けられてしまったと思われます。
ただ、ゾンビ・サバイバル系の作品は似てしまうことが多いですし、『ウォーキング・デッド』ほど予算をつぎ込めなかったことなどが予想できるので仕方がなかったのでは無いでしょうか。
演技力
『君と世界が終わる日に』にマイナス意見が寄せられているのは、出演している役者の演技力などが関係しているのではないでしょうか。
『君と世界が終わる日に』には様々な俳優が起用されており、中には大物俳優も多数出演されていましたが全ての人が卓越した演技力を持っている訳ではありません。キャストの中での演技力の差が激しく、そのギャップがあまりにも大きな違和感を生んでしまっていると感じた方も少なくないようです。具体例を挙げると主役である中条あやみさんの演技に対してマイナス意見が出ているようで、それによって作品にもネガティブな印象が持たれてしまったのではないでしょうか。
有料化に
『君と世界が終わる日に』はHuluで配信されていましたが、このことがマイナス意見が作品に寄せられている最大の要因にもなっていると思われます。
Huluは有料の動画配信サービスですが、地上波で放送されていた『君と世界が終わる日に』を観ていた人の中には当然Huluに加入していなかった人もいたはずです。しかし、続きを観るためには月額料金を支払う必要があり、それに対してモヤモヤした人も多かったのではないでしょうか。地上波で放送されたSeason1はHuluに加入させるための作品だったと疑念を感じてしまう方も少なくなかったはずです。
Huluでの配信は最終回に限った話ではないですが、『君と世界が終わる日に』のマイナス意見に大きな影響を与えていると思われます。
最終回のネタバレ
最後に『君と世界が終わる日に』Season5の最終回のネタバレを紹介したいと思います。
激しい抗争を続けていたアンダーとタワーはそれぞれのリーダーを失ったことでユートピア全体は大きな混乱に陥ります。そんな中、混沌としたユートピアの住人に対して秋吉は無線を通じてこのまま戦いを続けるのか、それとも立ち退くのかを問いかけました。ただユートピアの住人たちはその答えを出すことができず、以前としてアンダーとタワーの勢力同士は手を取り合うことができません。
そこで加州は明日葉に一つの提案を持ちかけ、嘘で加州がアンダーとタワーの衝突を煽った人物にし、共通の敵になることでアンダーとタワーを結束させるという作戦に出ます。結果としてこの作戦が功を奏し、ユートピアの住人たちは一つにまとまることができました。
最終的に加州は住民の対立を煽った罪で死罪となり、明日葉に銃殺される結末を迎えています。
まとめ
今回は『君と世界が終わる日に』の打ち切り理由や最終回がひどいと言われる理由について調査しました。
『君と世界が終わる日に』は打ち切りになっていませんが、視聴率の低さなどが噂の要因になっているようです。また、最終回がひどいと批判されていますが、これまでにはなかった国内ドラマなので、試しに観ても良いのではないでしょうか。





