当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

中国ドラマ動画

成毅(チョンイー)出演ドラマ4選!人気な理由や魅力も解説!

成毅(チョンイー)出演ドラマ4選!人気な理由や魅力も解説!

中国屈指の人気俳優として世界中で高い評価を得ている成毅。その人気は日本でも根強く、成毅の影響で中国ドラマに触れた方も多いのではないでしょうか。そんな成毅ですが、俳優として出演している人気ドラマが気になりますよね。

そこで今回は成毅が出演している人気ドラマを4作、成毅の人気の理由や魅力などと併せて紹介したいと思います。

成毅が出演しているドラマの人気作品は?

1990年生まれで当時21歳だった2011年より俳優としての活動を始めた成毅。中国ドラマの「美麗天下」でデビューして以降、これまでに数々の人気作品に出演してきましたが、その中でも特に人気の高い成毅が出演したドラマはどのような作品なのでしょうか。

次からは早速、成毅がこれまでに出演したドラマ作品の中から特に人気の高い作品を4作ピックアップして紹介していきます。

①琉璃~めぐり逢う2人、封じられた愛~

最初に紹介するのは2020年に放送された中国ドラマ「瑠璃」です。当作で成毅はヒロインのユエン・ビンイエンと共にダブル主演として出演しています。2人が演じるラブロマンスは中国全土で甘くて切ない、胸が締め付けられるような恋愛ドラマとして爆発的な人気を博しました。

もともとオンラインサイトに投稿されていた恋愛小説を原作としたドラマ作品で、全59話とかなりの長編作品として放送されていました。ファンタジー要素の強い作風でありながら、成毅とユエン・ビンイエンの迫真の演技が視聴者を釘付けにし、2020年に放送された作品でありながら総再生回数が65億回を突破するほどの大ヒットを記録。中国ドラマ史の中で最もヒットした映画との呼び声も高いほどの高評価を得ています。

成毅にとってはこの作品から一気に知名度を伸ばした感もあるので、本人にとってもキャリアの大きなターニングポイントになった作品だといえるでしょう。

②長安 賢后伝

次に紹介する作品は成毅が悲劇の王子を演じた「長安」です。瑠璃同様に2020年に放送された長安は五代十国時代をモデルに架空の国で巻き起こる王族争いを描いた作品で、成毅は盛州の王子を演じています。

成毅演じる王子は近隣国の女性と恋に落ちるも、兄弟の策略や裏切りにあって国から追放されてしまいます。そんな絶望的な状況下の中でも成毅は1人の女性を愛し続け、次々と迫ってくる問題や障壁に妨害され、葛藤しながら生きていく物語です。物語序盤から思わず胸が苦しくなるような怒涛の展開続きですが、その中で見せる成毅の儚い表情や涙に惹かれた視聴者も多く、その姿を美しいと感じた方も多かったようです。こうした時代に翻弄されながらも愛を貫く成毅の姿がとても印象的な作品ですね。

③沈香の夢

3つ目の作品として紹介するのは2022年に放送されたドラマ「沈香の夢」で、主演として成毅は自己規律が高く真面目な神仙を演じています。その一方で成毅は神仙だけでなく、活発で明るい性格の唐周、大人の魅力を存分に醸し出す俺様系の玄夜など、合計で3つの登場人物を演じました。これまでの出演作から、成毅は「報われない男性」といった印象がいつの間にか定着していただけに、これまでにはあまり演じなかった役を演じた成毅の俳優としてのバリエーションの豊富さが際立った作品でしたね。また一つの作品で3つの役割を演じ分ける器用さも光った作品だと言えるでしょう。

これまでの作品とはまた違った成毅の魅力を知りたいファンにはかなりオススメできる作品です。

④蓮花楼

最後に紹介するドラマ作品は蓮花楼です。2024年にU-NEXTやWOWOW、Amazon prime videoなどの動画配信サービスでも配信が開始された蓮花楼で、成毅は流浪の医者を演じました。これまでの作品とは異なり、蓮花楼ではヒロインとの恋愛ドラマではなく男性同士の友情や絆をメインにした物語となっており、コミカルな作風が強い作品となっています。ただ、ただコミカルで面白い作品ではなく根深く練られているストーリーや過激なアクションシーンなど、かなり見どころの多い作品として非常に高い評価を得ました。

現に各ドラマのアワードを16つ勝ち取るなど、中国国内外で大きく話題にもなりましたね。成毅の悲壮感漂う過去作に合わなかったという方には、是非オススメしたい作品です。

成毅が人気の理由は?

ではここまで中国国内外で成毅の人気が高まった理由は何なのでしょうか。実際に2024年上半期で最も興行効果が大きかった俳優としても報じられた成毅ですが、人気の理由を挙げるとすれば俳優としての高い演技力と唯一無二のカリスマ性でしょう。成毅の演技力の高さは世界中から賞賛を集めており、前述した沈香の夢のように幅広い役柄に柔軟に対応できる適応性の高さを持ち合わせています。

やはりセンターに立って華がある、ドラマの主演に抜擢されて作品の空気が引き締まるともいわれている成毅のカリスマ性も人気を博した大きな要因の一つと言えるでしょう。

魅力について

一方で成毅の本来の人柄はとても穏やかだといわれており、撮影現場では度々天然な言動やお茶目な様子を見せて撮影現場を和ませているのだとか。成毅がドラマで見せている迫真の演技からは想像もつかないほど穏やかな人間性で、休みの日は自然の中での釣りなのだそうです。

ただ仕事になるとそんなのんびりな成毅からは考えられないような集中力を発揮し、撮影現場で渡される台本には必ず入念に目を通し、自身でマーカーなどを引いて演じる役割をしっかりと自身に落とし込んでから撮影に臨むそうです。こうした普段の一面と仕事の一面とで大きなギャップがあるのも魅力の一つであり、世界中のファンから愛される理由なのかもしれませんね。

まとめ

今回の記事では中国の俳優、成毅の人気ドラマや人気の理由、魅力などを深掘りして紹介しましたがいかがでしたか。今後更なる活躍が期待されている成毅ですが、いつの日か日本でもイベントを行なってほしいと期待しているファンも少なくないようです。果たして成毅が日本でイベントを行う日は訪れるのか、更なる活躍を期待したいですね。